40代の痛み・痺れは動かして整える!

最近こんなお悩みはありませんか?

TVや雑誌で
活躍されている
専門家からの
推薦の声を頂いています

中村尚人先生

予防医学の実現を使命に活動する理学療法士、YOGA・PILATESインストラクター、株)P3代表取締役。自らまとめ上げたピラティスメソッドやウォーキング法の指導者育成をはじめ、多くの雑誌連載他、「ヨガの解剖学」「いちばんよくわかるピラティスレッスン」など著書多数。

小西先生は本当に真摯で患者さん思いの真っ直ぐな方です。

私の臨床経験の結晶であるファンクショナルローラーピラティスや側弯トレーナー、脚の長さコーディネーターを取得され多くの方を救っておられます。治療家として多くの方の目標になる存在であると思います。これからは指導者として後進の育成にあたり、地域の健康をサポートする拠点となる事と思います。私も刺激を頂きながら八王子にて精進してまいります。つくし鍼灸接骨院の益々の発展を祈念しております。

渡部 龍哉先生

ヒップアップ専門パーソナルトレーニングスタジオhip joint 代表。東京ガールズコレクションのモデルやタレント、世界で戦うアスリートの指導も担当。マツコ会議、世界一受けたい授業、モヤさま等TV出演も多数。

学び続け、伝え続けている素晴らしい指導者です。

『指導者は実践者である』養成セミナーで伝えている、私がお客様に指導する上で大切にしている根幹。小西院長と丸井さんは、それを体現するために、学び続け、伝え続けている素晴らしい指導者です。2人に共通していることは、人が好きで人のために一生懸命だからこそ、お客様は信頼して身を任せることが出来る。違和感や痛み、分からないことがあったら、まずは相談してみてください。

黄烟輝先生

中国医師。中国の福建省東洋医学大学鍼灸マッサージ学部を卒業。福山市と尾道市で 黄式中国整体[爽健苑]と健康エステサロン[美LAB]を運営しながら、独自の整体法や多機能化粧品を開発。2016年に「マッスルリセッティング協会」を立上げTVや雑誌で注目を浴びている

地域密着、新3本柱で根本的に改善

つくし鍼灸接骨院の[地元地域の真の健康寿命80歳の実現]するという理念に感動しました。施術者一人ひとりは使命感が強く、患者さんの為に責任を持って、最大限に安心、安全、有効な治療をしようと感じさせられます。治療効果を出す為に、先生たちは自分の専門知識と技術以外に、私が開発した新しい整体法である[マッスルリセッティング]を含めて、ピラティス等の運動療法も積極的に学んで、治療の中に取り込んでいます。
まさしく東洋医学がいう[全体観]を実践されています。そして、「運動」「整体」「鍼灸」の新“3本柱”で、患者さんの悩みを根本的に解決できると信じます。

仕事で肩こりが辛すぎるけど揉んでもなぁ・・・
どんどん体も硬くなって痛みも出てきた・・・
立ち仕事を続ける限り、この痛みは我慢するしかないのか?
体力向上のために運動してもすぐに膝に痛み
夜になると肩・腰の痛みが激しくなって眠れない
このまま歳をとっても身体が大丈夫か不安・・・

患者様の事例

40歳を超えたあたりから感じる身体の変化

肩や腰、膝の痛みは普段の暮らしに大きく影響を与えているけれど

治療院や整形外科、マッサージ屋さん等沢山あり、どこに行っていいのかわからない。

そこで、私たちの患者様の事例をいくつかご紹介させて頂きます。

※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。

CASE1

病院でヘルニアと言われたの、痺れ痛みが無くなりました!

当院に来られた経緯

病院で首のヘルニアと診断され、首、肩、腕の痺れに悩まされておりました。リハビリにも通われていましたが改善せず、ネットで調べて当院に来られました。

施術の経過

猫背が強く背骨が丸まっており、結果的にストレートネックになっていました。そこが原因で、頚椎に負担がかかりヘルニアになったと考え、まずは背骨の矯正を行い、筋肉のバランスを整えて行きました。1ヶ月後には痛みも痺れも消失しましたが、猫背の改善の為2ヶ月通って頂き完治しました。その後も2週間に一回程度メンテナンスに通われています。

会社員
S.U様 (30代)

※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。

患者様の声

最近、首から肩、腕がしびれたように痛くなり、整形の病院で首のヘルニアとのことでした。病院でのリハビリにも通ってましたが、原因の生活習慣とかアドバイスもなくて、不安も感じ、ネットなどで調べてこちらに伺いました。こちらでは長年の習慣になっていた体の姿勢の癖など指摘頂いて、それらに注意しながら通ううちしびれ、痛みともなくなっていました。適切な指摘をして頂いたと思っています。有難うございました。家族ともこちらにお世話になって良かったねと話しています。

CASE2

立ち上がりや階段の昇り降りで起きていた両膝の痛みがとても楽に!

当院に来られた経緯

以前より両膝の痛みに悩まれておられていたそうですが、2週間ほど前にマラソンに参加された所、痛みが急激に悪化されたそうです。他の治療院に二度ほど行かれたそうですがあまり良くならず、1ヶ月後他のマラソン大会に出場する予定もあり、膝の痛みが不安だったのでホームページで当院を調べられご予約頂きました。

施術の経過

マラソンの経験があり、これまでもたまに痛むことがあると いうお話でした。先に左膝の痛みが出てきたということで、左右の足への体重の掛け方を確認したところ、左側に重心が寄っており、日常的にも左膝へ負担をかける生活をされている体の癖がありました。まずは、痛みを取ることを最優先にして電気治療と鍼治療。膝への負担を軽くする目的で周囲の筋肉を緩める指圧やストレッチを行い、痛みが治まって来てから歩行動作の確認を行いました。上半身のバランスも崩れており、身体を揺らさずに歩けない状態になっていた為、歩行指導とブレずに歩けるようにインナーマッスルの強化のためにピラティスをメインで行いました

栄養士
A.N様 (40代)

※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。

患者様の声

すぐに変化が出たわけではないですが、一ヶ月で痛みが約半分まで減り、二ヶ月目にはほとんど痛みがなくなっていて、姿勢も良くなって驚きました。立ち上がりや階段の昇り降りで起きていた両膝の痛みがとても楽になり、今はまた痛みが出ないように定期的にメンテナンスで通わせてもらっています。

CASE3

長く悩まされた、お尻の筋肉の痛み、脚のしびれを全く感じなくなった!

当院に来られた経緯

お尻の筋肉の激しい痛みと右足の強い痺れで悩んでおられ、今まで様々なマッサージ店などに通われていたそうですが、その場だけ楽になっても続かないという事でホームページで調べて、エクササイズもあるというのが気になり当院に来院されました。

施術の経過

初めは右のお尻の筋肉の痛みと右脚の痺れがかなり強いようでした。右のお尻の筋肉を緩めると共に骨盤矯正を行い全身のバランスを整えました。ピラティスでは、お腹から脚の付け根についている腸腰筋という筋肉を中心に活性化させた所、最初の1ヶ月で痛みと痺れは半分程度改善され通常の日常生活が送れるようになりました。合計3ヶ月通って頂き、痛みはほぼ感じられなくなり、体の歪みも改善されました。

介護職
I.M様 (40代)

※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。

患者様の声

長い間の悩みだった、定期的な足の痛みお尻の痛みを全く感じなくなりました。他の痛みが出た時もすぐに対応してくれ、とても助かっております。エクササイズも続けた所、普段からの姿勢を意識でき、カラダのバランスが変わってきたと感じてます。

CASE4

何十年も悩んだ肩こりが嘘のようになくなった!

当院に来られた経緯

デスクワークが多く、肩こりでとても悩まれていました。しんどくなったらマッサージ屋さんに行く生活を繰り返しておられましたが、根本的に治したいという事で当院へ相談に来られました。

施術の経過

検査をした所、頭の位置が数センチ前にズレており、首から肩にかけての筋肉に過剰な負担がかかっていました。まず、頭の位置を正しく戻すように矯正し、筋肉の負担に関しては鍼灸治療を選択しました。肩こり自体は3回目には消失しましたが、頭の位置のズレがまだ残っていた為、2ヶ月間集中的に施術を行い、完治しました。

公務員
N.H様 (50代)

※この記事は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。

患者様の声

肩こり解消でお世話になりました。何十年も肩こりに悩まされ、かなりの頻度でマッサージに通っていました。それが、プログラムに沿って数ヶ月矯正していただいた結果、嘘のように肩こりがなくなりました。姿勢がよくなったという実感もあり、お世話になって本当によかったと思います。
先生方はとても親身になって治療してくださいますし、アフターケアでも継続してお世話になるつもりです。

痛みやしびれを諦めないで下さい

年齢を重ねてくると、
今までは放っておいたら
いつの間にか治っていた痛みも
段々と治らなくなって来ます。
「どこに行っても治らない」と諦めずに
「整体」「運動」「鍼灸」をミックスした
つくしの最新治療をお試し下さい
全施術スタッフが国家資格を取得しておりますので安心下さい

当院の口コミをチェック!

「整骨院、接骨院もどんどん増えて、どこに行ったらいいのかわからない」という声も良く聞きます。口コミサイトやGoogleマップに寄せられたリアルな患者様の口コミをチェックしてみてください。

ご予約やお悩みのご相談はお電話かLINEで!

40代以上
肩・腰・膝の
痛み痺れは
動かして整えなければならない
6つの理由

インナーマッスルの低下

柔軟性の低下

長期的な悪姿勢

回復力の低下

体重の増加

慢性的な運動不足

私たちだからできる
「運動」「整体」「鍼灸」
を融合した最新アプローチ

つくし鍼灸接骨院は、「柔道整復師」「鍼灸師」という国家資格を持った施術スタッフが在籍していますが、「地元地域の真の健康寿命80歳の実現」というビジョンに向けて、機能的で健康的な身体作りに最適なエクササイズである「ピラティス」を深く学び、2014年から6年をかけてインストラクター資格を多くのスタッフが取得してきました。
「柔道整復師」&「ピラティスインストラクター」
「鍼灸師」&「ピラティスインストラクター」が数多く在籍する全国でも稀な接骨院です。
「整体」「運動」「鍼灸」を融合した最新のアプローチをお試し下さい

<関連記事>「ピラティスって何?」パーソナルピラティスロジックより

ピラティスリフォーマーを使ってインナーマッスルを活性化!

国家資格者の確かな整体技術で全身のバランスを整えます

鍼灸施術で回復力を高め、痛みを最速で抑えます

他とは違う!つくし式整体3つのポイント

つくし鍼灸接骨院では経験豊富な施術スタッフが全力で施術に当たりますが、それだけではありません!他とは全く違う大きなポイントを3つご説明します。

ポイント1

エコー(超音波)検査で正確な判断!

骨折などの疑いがある場合は、長年整形外科での勤務経験のあるスタッフがエコーを使って骨の状態などを確認します。万が一の骨折なども見逃しません。

ポイント2

最新の姿勢分析で姿勢や筋肉を把握

関節を自動認識する最新型のアプリケーションを導入しています。骨格の歪みだけでなく、筋肉の緊張などの問題も3Dで把握することができます。

ポイント3

東広島初!ピラティスリフォーマーで身体の使い方を変える!

欧米で人気の整形外科で導入されている「ピラティスリフォーマー」を導入し、患者様自身の筋肉を動かして整える事で活性化し、痛みの来ない健康的な身体を作ります。

ピラティスって何?

40代からの痛みやしびれなどの不調には「整体」&「ピラティス」が最適!

40代に差しかかると、筋力の低下やホルモンの崩れなどで身体に様々な不調が出てきます。それは、身体の骨格バランスの崩れとインナーマッスルの機能の低下が大きな原因です。インナーマッスルを効果的に鍛えるには「ピラティス」というエクササイズが最適なのです。欧米では人気の整形外科にも取り入れられ、最新の医療現場でも採用されています。また、多くのスポーツ選手や女優さん、モデルさんも取り入れており、健康面と美容面、両方から注目を浴びています。一般的な整体院や整骨院で行っているマッサージ等は、外から刺激をいれるだけで一時的なものですが、「ピラティス」を治療に取り入れる事で、患者様自身のインナーマッスルが活性化され、いつまでも機能的で美しい(かっこいい)身体を維持していく事ができるようになります

https://pilates-logic.jp/aboutpilates/

整骨選びに悩んだら

身体が痛くて本当に困っているけど、整骨院、整体も沢山あって、どこを選んで良いのかわからないという声を良く聞きます。
私どもと一般的な治療院の違いをご説明します。

一般的な整骨院・接骨院つくし鍼灸接骨院
検査・問診が簡単ですぐに施術に入る場合が多い30分以上かけて丁寧に検査・カウンセリング
施術はマッサージのみ。他の施術はオプション料金の場合が多い基本料金のみで整体&ピラティス&鍼灸
接遇の訓練を受けていない場合が多い全員で医療接遇研修を定期的に受講
アフターフォローがない場合が多い自宅でできるエクササイズをご提案

つくし式整体料金

初回のみ
5,890円(税込6,480円)
2回目以降
4,500円(税込4,950円)

よくあるご質問

Q
運動が苦手なんですが
A

ピラティスは強い力を使うようなエクササイズではありません。お子様からお年寄りまでレベルに合わせてエクササイズできますのでご安心下さい

Q
鍼は使い回しではありませんか?
A

つくしで使う鍼は全て一回で使い捨てタイプの鍼となっていますのでご安心下さい

Q
小さい子供連れでもいけますか?
A

沢山のママさんがお子様と一緒に来られます。キッズスペースをご用意しており、スタッフもフォローしますのでご安心下さい

Q
駐車場はありますか?
A

店舗の前に5台の駐車場がございます。

Q
保険は効きますか?
A

整骨院・接骨院では、慢性腰痛などの症状で保険を使うことはできません。保険の対象となるのは、「急性の打撲、捻挫、挫傷」「骨折・脱臼」と「交通事故の怪我」などです。

Q
衛生面が気になるのですが
A

施術スタッフの手指の除菌、毎回のベッド除菌など衛生面にも細心の注意を払っておりますのでご安心下さい。

施術の流れ

まずはお電話かLINEでご予約下さい
初めての来院時には問診票にお悩みをご記入下さい
最新分析ソフトも使った丁寧な検査であなたのお身体の不調の原因を調べます
問診票や検査結果を元に、お身体の問題点や不調の原因をお伝えし、治療の計画を立てます。
整体でバランスを整え、機能的に動けるようにします
施術の経過を見ながら、鍼灸治療やリフォーマープログラムを導入します。

ピラティスの

6つの効果

腰痛改善

姿勢改善

ダイエット

免疫アップ

柔軟性向上

ストレス緩和

まだ当院をご利用頂いた事のない初めての方限定のキャンペーンです!

料金

▼お電話からのご予約で来院時にLINE登録頂いてもクーポン割引対象です